MY TEACHER ACADEMIA ~KUBOのティーチャーアカデミア~

教職大学院修了ホヤホヤの小学校教員21年目。過去から今、そして未来に向けて感じていること、思っていること、学んでいることを徒然なるままに綴るブログです。

問答(勉強のタイミング)

子どもたちと「勉強のタイミングはいつがよいか」みたいな話になりました。

 

エビングハウス忘却曲線を思いだして伝えました。

「その日の学んだことや記憶したものは、なんにもしないと次の日には半分くらいまでの内容しか覚えていられない。じゃあ、どうするかと言うと24時間以内に一度、反復したり振り返ったりする。そして1週間後に1回、1か月後に1回復習すると長期記憶として脳に定着すると言われている。だから、まずは、その日のうちに復習するというのは、記憶の面からすると、得なんだと思うよ。」

 

そういえば、この1年半ほどSNSやブログでその日に考えたことや思ったことを投稿していきました。それを何かのタイミングで読み返すといったことがあり、「へえ、そんなこと書いていたっけなあ」とか、読んだ書籍の気になった一節を再び、目にしたりしていました。

その効果なのか、以前より自分なりに伝えたいことや大事なことを言葉にしやすくなってきたなあという気がしています。続けた行動のリターンが今につながっているのかもしれません。なので、その日に思ったことや感じたことを記した投稿や発信は、誰のためというよりも、今後の自分の思考の基だと思うと、続けたほうがリターンがあるのだと思いました。

 

こんなことを子どもたちに話した直後ではなく、後になって丸付けしながら、ふと思いました。子どもに向けた言葉は自分に返ってくる。そんな感じです。