MY TEACHER ACADEMIA ~KUBOのティーチャーアカデミア~

教職大学院修了ホヤホヤの小学校教員21年目。過去から今、そして未来に向けて感じていること、思っていること、学んでいることを徒然なるままに綴るブログです。

大学院

来日

上越教育大学院の支援プロジェクトの中間発表が行われました。 この発表のために上越に来ている私は、研究室のゼミ生やOBに専ら「来日中」と言われています。研究室のレアキャラという立ち位置、且つ青森は異国のような感覚なのかもしれません。 さてさて、…

移動日と出会い

今日は弘前から上越への移動日でした。 毎度のことですが、9時間運転。40代には、じわりとこたえます。 特に眼精疲労がつらい。 ゴール間近となった高速道路のトンネル対面通行は、疲労マックス状態の自分には、かなり狭く感じられ、正直びびりました。 …

越後『学び合い』の会 リフレクション

越後『学び合い』の会。 今回のテーマは、『学び合い』で一生涯の幸せを叶えるでした。 内田雅和先生(三田国際学園)、貞包先生、諏訪部先生、西川純教授のお話を聞きました。 どのお話も各先生が歩んできたストーリーが想起され、その生き様や願いを共有で…

「足るを知る」ための伏線

今日は上越教育大学院のゼミでした。 西川教授に「足るを知ること」「天才は、足るを知るのか」という質問をし、以下のように答えていただきました。 イチロー選手はボールの打ち方を説明できるというが、本当の天才は説明できない。打ててしまう。 つまり、…

教職大学院のフォローアップセミナー

上越教育大学教職大学院のフォローアップセミナーに参加しました。 院を修了され、現場で活躍される5名の先生方が話題提供してくださいました。 メモや考えた内容を備忘録として残しておきたいと思います。 〇タスク管理 to do リストの活用。すべき仕事の…

バイブル

ビジョナリーカンパニーZERO この1年間に読んだなかでは断トツでした。バイブル的1冊になりそうです。 永続する偉大な企業、そうではない企業の実例をもとに、ビジョンをもつ重要性が、びしびし伝わってきます。 教育というフィルターを通した読後感を述べ…

久しぶりの新潟

8時発、17時着。 朝から左足の母指球がものすごく痛かったり、洗い物のグラスを豪快に割ったりしてました。 “気を付けて行きなさいよ”という天の啓示だなと、そろーりと慎重に出発。 というわけで、たっぷり休憩をはさみながら9時間かけて新潟県O市に辿りつ…

上越『学び合い』の会

上越『学び合い』の会 毎月最終週の金曜日、19:30~21:00のオンラインイベントです。上越教育大学の西川研究室の現職・ストレート院生が運営しています。 『学び合い』を実践されている方もそうでない方も、先生でも先生でなくても、つまりどなたでもウェル…

大海の一滴

1日1本。 健康ドリンクでもなく、田舎のバスの本数でもなく、満足バーでもなく。 新年度は、大学院生の端くれとして、1日1本の学術論文を読む。 というか読むべきだな!いう気持ちになりました。 (平日限定で) さて、論文の「問題の所在」、「研究の背…