MY TEACHER ACADEMIA ~KUBOのティーチャーアカデミア~

教職大学院修了ホヤホヤの小学校教員21年目。過去から今、そして未来に向けて感じていること、思っていること、学んでいることを徒然なるままに綴るブログです。

日々の出来事

鑑賞コメントを鑑賞する

以前、どなたかのエピソードで、小学生の頃、絵(もしくは工作)を「これは悪い見本」と、あろうことか教師に言われてしまったことが、いまだに忘れられないという話を聞いたことがあります。自分が時間をかけて作ったものを貶されることは、子どもの心をぐ…

敬老の日、家族と

久しぶりに同じ市内に住む両親と外で会食しました。前回の家族での会食はコロナ前で、スマホにさえ写真が残っていません。本当に久しぶりでした。 お酒は嫌いではない父ですが、高齢になったからか控えめに生ビール1杯だけを楽しんでました。何年ぶりかの外…

再び鍵盤の前に

4歳から約10年間、ピアノを習っていました。当時、男の子がピアノを習うことは稀で、時折違和感を感じながら。しかし、中学校の部活動が忙しくなり、あっさりとピアノを離れました。それでも、10年間続けた理由は、それなりに楽しかったからだと思います。 …

息子とサ活

5月頃から通い始めたサウナ。近頃、かなり習慣化されてきました。 一人サウナもよきですが、最近は家族も誘っています。 先日は息子と週末サウナ。サ飯は、餃子を焼いて、たらふく食って飲み、2人とも超熟睡しました。 サウナの効用は多々あり。 我が家では…

「ポイ捨てしちゃダメよ~」と言ってみたら?

道徳でチョモランマ清掃登山隊の野口健さんについて学びました。 富士山やチョモランマに捨てられたごみを拾っていく自然愛護のお話です。 道徳では、資料をきっかけに、自らの生活や身近な事象にどうやって反映させていくか考えさせることが肝ではなかろう…

40年前の記憶

昨日は、小学校からの友人M君とF君とM君の実家でBBQ。急に決まった話ですが、M君のご両親も参加してくれました。 M君の実家は、私にとって特別で、低学年のとき、ここで生まれて初めてのお泊りを経験した場所です。 もはや40年近くも前のことですが、ご両親…

妻のメモ(ふるさと納税)

妻の職場にふるさと納税に興味を持っている同僚がいるそうです。 そこで、妻は、私にふるさと納税の仕組みやサイトを使った納税のやり方を聞きながらメモを取っていました。同僚に教えたいみたいです。私は、ふるさと納税のプロではありませんが、ここ数年の…

東日本大震災遺構・伝承館(気仙沼向洋高校旧校舎)を訪れて

東日本大震災で被災した気仙沼向洋高校(旧校舎)が東日本大震災遺構・伝承館になっています。家族で初めて訪れてみました。 旧校舎の建物や教室は、津波によって壊されたままの状態で残されています。生徒や教職員たちがどんな恐怖や焦燥感を味わったのか。…

ホヤとカツオ

宮城県の妻の実家に帰っています。ここらはホヤやカツオなどの海の幸が豊富です。 ホヤやカツオを食べると、同じく宮城出身の父の実家(気仙沼)に遊びに行った子どものころを思い出し、幸せな気持ちになります。 妻の実家には亡くなった義父の椅子がありま…

過去の捉えは変えられる

過去は変えられない。でも、過去への捉えは変えられるのかなと思います。 さて、この数日、息子の疾患の経過観察のために、横浜に滞在していました。 十数年前、息子の疾患のを知ったのは、妻のお腹のなかにいたときでした。「なぜ、うちの子が?」と数日間…

kindle paperwhiteがやってきた

先週のAmazonプライムデーで注文した「kindle paperwhite」が届きました。先達のアドバイスを参考に「広告なし」を購入。 プライムデーで20%くらいの割引があったのと娘も使ってみたい!と言っていたのが決め手です。 まだまだ使い方をまるで把握していない…

語るようで語られている

本当になかなか勝てずにいる息子の野球チーム。 試合後の今日。監督さんが、この先、みんなはどうしたいのか確認したいとミーティングをしました。 そして、親コーチの私にも、どうぞ子どもたちに語ってくださいと投げかけてくれました。(待ってました) 「…

歌はいいねぇ

今日は半休を取って、娘の文化祭(合唱コンクール)に行ってきました。 娘は伴奏担当で2,3日前から緊張で吐き気を訴えていました。3年ぶりの開催らしく、本番のイメージがしにくいのもあったのかもしれません。それでも堂々と演奏していたので拍手です。…

なぜ、先生になったの?

1週間に一度。子どもたちから質問タイムを設定しています。 時間にすると10分くらいでしょうか。質問に答えることで、私が考えていることや人生観を開示しているような時間です。 自分の生き方を整理しているような感覚もあります。 今日、ある子が「なぜ先…

価値ある時間

土日は息子の野球チームの試合や練習に付き添います。 朝早い日もあれば、天候に恵まれない日もあります。 そして、チームはなかなか勝つことができていません。 なかなか勝てずにいるけれど、子どもたちの表情は悪くありません。 シンプルに「みんなで勝つ…

全回復

週末、修学旅行から帰着しました。雨が上がった夕刻、たくさんの保護者の方々と職員が出迎えてくれました。 いやあ、ほっとしました。 数日、他人様のお子さんの命を預かります。そこは何度行っても気を遣います。 今回も同行した先生方、添乗員さんのお力を…

勘違い

今日、テニス部の娘(中3)の最後の大会でした。 朝、5時30分に娘を学校まで車で送ります。戻ってきて、息子を起こし、今度は野球の練習へ。その足で、娘の試合会場まで40分かけて移動します。第1試合には間に合わなかったものの無事に勝ったようです。 が…

定時退勤

定時退勤しました。 安いと噂の直売所に行き、お米を購入、精米。 娘と息子、息子の友達(野球のチームメイト)を迎えに行き、公園で野球の練習。 日が長くなってきたことを感じつつ、共に汗をかきました。帰宅すると、肉の焼けるいい匂いがしてきました。妻…

華金。小学校からの友人である幼馴染2人と飲みました。 もはや30年以上の付き合いです。 話題は、子育て、NISA、職場の人間関係、健康…。40代のおじさんたちらしいテーマです。 さて、友2人は中間管理職。それなりにストレスがあるようです。 1人は、大き…

ある振替休業日

今日は振替休業日でした。とはいえ家の子どもたちは学校があるので、いつも通りに起きて弁当を作って、送り出します。まだ眠い…。 朝イチ、業者さんが子ども部屋のエアコン取付に来ました。いい機会だと思い、リビングや寝室のエアコンのフィルター、加湿器…

久しぶりのサウナ

昨日、家族で温泉に行き、1時間半ほどサウナに。 繋がっている方々がサウナーで、その効果を耳にしているうちに、少しずつ興味が出てきていました。職場でもサウナの話題が出てきていたので、近いうちにと機会をうかがっていたところです。 しかし、20代の…

初夏

運動会シーズンが到来中。今週末は多くの小学校で運動会が行われます。 ありがたいことに前任校の運動会にも招待されましたが、現勤務校の日程と重なったため、本日、差し入れを持っていきました。 差し入れのケーキを購入したのは、勤務校の地域にある老舗…

時間の共有

3月まで所属していた研究室のOB、OG、オンラインゼミ生を含めた大懇親会が開催されました。 残念ながら参加できませんでしたが、SNS等の投稿を見ると、かなり充実した時間だったようで元気を分けてもらいました。 私はといえば、今日は息子の野球チームの懇…

余白

大学院の後半は、2年間ってあっという間だなという気持ちもありましたが、現場に戻りたいという気持ちも、沸々と湧き出ていました。 その気持ちを日々の慌ただしさに紛れないよう自覚しているつもりでも、やはり余白は必要で、この連休は仕事関係のことは、…

連休初日

連休初日。朝は目覚めが早くて、コーヒーを飲みながら撮りためていた「どうする家康」を視聴。個人的には、服部半蔵(山田孝之)のいたたまれない演技に、ハマっています。 午前は息子とTSUTAYAに行きました。 息子はポケモンカード、私は書籍を吟味します。…

やらされているうちは本気ではない

「1年生を迎える会」が行われました。 各学年の出し物や発表がありました。6年生は、1年生と仲良くなろう、1年生を楽しませようという目的で「じゃんけん列車」を企画しました。 さて、以前の私は、出し物の内容の提案、進行シナリオの作成、BGMの選定、児童…

学んでいるのは人間性

先日、息子が所属している野球チームの公式試合がありました。 残念ながら試合には負けてしまいましたが…。選手たち(子どもたち)は、それはそれは懸命にプレーしていました。 しかし、結果が伴わないときだってあります。そんなとき、側にいる大人はどんな…

身近な幸せ

今日は、息子の野球の立ち合い、娘の自転車点検、買い出し。 気が付けば15時くらいになってしまっていました。 和室で横になっているうちに、うとうとと寝てしまいました。 隣のキッチンから、ぼんやりと聞こえてくる妻が料理している包丁の音が、心地いい。…

哲学の道

先般、関西方面へ行った際に散策した「哲学の道」(銀閣付近) 暮れなずむ京都。満開の桜と小さな疎水に、日本人のメンタリティがそこはかとなく、くすぐられました。 哲学にこそ耽りませんでしたが、この季節、この時間を家族と共有できた幸せにひたること…

思い出の道

この春は、10年在籍した学校から異動となり、卒業生や保護者の方が日替わりで会いに来てくれています。なんとなく、私の思いや願いが、伝わっていた子たちかもしれないなあと思います。やっぱり2割弱くらいの数です。 時間を割き、わざわざ会いに来てくれた…